マイクロカプセル入りの柔軟剤の使用を止めてください!
トリマーの主人が化学物質過敏症で、
特に最近は柔軟剤を使用しているお客様が来店されただけで、 アレルギー症状が出て咳込み、
目が充血し痒みが出て苦しんでおります。
ワンちゃんにも害が出ておりますので、
マイクロカプセルが使用された柔軟剤のご使用は止めて下さい😌
込めマイクロカプセル型の柔軟剤の特徴は、
・長時間香りが続く
・衣服に触れると香りがよみがえる
こういったうたい文句の柔軟剤は要注意です。
使用量を減らしても、使用していることに変わりはありませんので、 意味がありません。
使用を止めても、空気中に漂った香りの成分が、 部屋の壁紙やカーテン等に付着しており、
そこからずっと香りを放っておりますので、 何か月も匂い続けています。
一度、マイクロカプセル入りの柔軟剤で洗った服の香りは、
その後、5回以上洗っても取れないほど強力です。
人体に入っても、出ていかないのです。
マイクロプラスチックを吸い続けて、健康被害が出ないわけがありません。
あなたの頭痛、倦怠感、食欲不振、免疫力低下等々… 香害の可能性では無いですか?
ワンちゃんは体が小さいので、少量でもかなりの毒になります。
体を痒がる、咳、耳が汚い、てんかん等… こういった症状のある子の体から、 柔軟剤の香りが染みついていて、シャンプーしても取れない場合がとても多いです。
心当たりのある方は、どうぞご使用を止めてくださいね。
くれぐれも、控える程度じゃ意味が無いです。 止めても何か月も残り香があります。
少しの香りでも、トリマーの主人はアレルギーが出ますので、
このままでは、トリミングを続けるのが辛くなります。
よろしくお願いいたします。
※2021年11月・12月度のトリミング予約は、7月中旬を予定しております。
0コメント